ご近所トラブルの防ぎ方
inaoka
Real Front 共同玄関帳場
まずは、民泊とはどんなところか、見て歩きましょう。
近場でも、リゾートでも。自分が始めたいところの近くでも。
泊まったら、ホストにお話を聞いたり、ハウスマニュアルみたり。とにかく体験しましょう。何件も回りましょう。
いろんな予約サイトがあります。googlemapで 「東京 民泊」で検索してみてください。いろんな民泊があって、いろんな予約サイトが出てきます。
どのように探すのか、あなたがやりたい民泊のゲストになったつもりで探しましょう。
複数のサイトで予約してみるといろいろ違いが判ります。
民泊の始め方の本がたくさんあります。Kindleでも本屋さんでも。とにかくたくさん読みましょう。
物件探し、申請届け出、インテリア、お掃除、集客、集金、評価、資金、スタッフなどなど経営に必要なものがいろいろ書いてあります。
民泊を始めるのに初期費用はどれだけかかるのか、
物件は持ち家か、賃貸か、購入するのか。
内装は?外装は?備品は?
外注は?じぶんでそうじする? いくらかかるの?
売上は? 月にいくらのうりあげになる? 一泊いくら?何人泊まる?
月に何日宿泊あれば黒地になる?損益分岐点の計算も大事
さて、始めよう。そのためのお金はあるかしら。最初に入金するのはいつ?余裕をもって計画しないとたちまちお金が無くなります。
やさしい先輩がいると心強いですね。でも同じ顔のやさしい詐欺師も多いので注意しましょう。普通のビジネスですから。